今日は英語ハブで一次試験・二次試験対策をしてくださったHANA様の合格体験記をご紹介しますッッッ!!
HANA様のご受講コースは以下です。
HANA様のご受講コース
✔「英検®1級コーチングコース」(2023年10月28日~2024年1月27日)
✔「英検1級の面接を20回突破したJunが教える二次試験対策講座!」(2024年2月8日~17日、60分5コマ)
一次試験対策も二次試験対策も英語ハブをご利用くださいました!
ありがとうございます!!
最高に嬉しいね!
ではインタビュー形式で合格体験記スタートだ!
年齢とご職業を教えてください。
14歳 公立中学2年生(地方)です。
14歳!?
すごすぎる!!
旅行以外での海外経験があれば教えて下さい。
9歳のときにサマースクールでイギリスに2週間滞在しました。
【一次試験】においてリーディングとライティング(合わせて100分間)はどのような時間配分で解きましたか?
リーディング70分 ライティング30分です。
【一次試験】においてリーディングは最後まで解き終わりましたか?
解き終わりました
【一次試験】において想定と違ったことはありましたか?
今回は東京での受検でした。
きれいな大学のキャンパスで、みた感じ高校生女子が大半かな?という教室、地方受検とだいぶ雰囲気が違うと感じました(地方では大人が大半、受検者3人という回もありました)。
教室に時計はなかったです。
英語ハブのコースを受講したきっかけや理由はありますか?
私は中学生での英検1級取得を目標にしていました。
英検は、小学校入学後5級から順番に各級を取得し、小5で準1級を取得済。
普段はネイティブの先生に英検専用ではない英会話を習っています。
英検用学習には英語好きの父が伴走してくれて、パス単・ライティング本・過去問等自分でも様々な勉強法を試してきましたが、あと1歩のところで不合格だった状況が約一年続いていました。
そんな時に、母がTwitter(X)のサーチで見つけたというひょーどる先生・英語ハブの存在を知りました。
来年度は受験生で英検対策の時間が十分に取れないということもあり、今回が中学生での英検1級チャレンジラストチャンスとして、両親との話し合いの末思い切ってコーチングを受講することになりました。(前回不合格のあと、すぐに開始)
海外在住経験がないこともあり、英検1級の問題で使われるようなトピック(政治の仕組み、戦争、税金など)を理解することが難しいと感じていて、英語ハブのサービスでは特に苦手意識を持っていたライティング添削のみのコースと迷いましたが、総合的に勉強方法を見直すサポートを期待して、コーチングコースを選択しました。
🔺クリックでジャンプ
【コーチングコース】で習ったことが【一次試験のリーディング】の本番でどのように役立ちましたか?
約3か月間の設定で、Googleドライブ上でファイルを共有し、問題集をスケジューリングして一日単位・週単位で管理してもらいました。
採点はこちらで行い、間違えた問題についての理由「どうして、どのような点がわからなかったのか」について各問題へのコメントを入力しました。
先生はそれらにわかりやすい解説を入力してくれて、それを見て理解をあらためる、という進め方でした。
そのやり方は、これまでの自己流の学習方法と比べてとても地道に感じましたが、その「どうしてわからないのか」ということにフォーカスをあてることで自分の弱点に向き合うことができ、結果理解につながるのだと思いました。
語彙は問題集をスケジュール表で指定された順に進めて、定期的に小テストを受けました。
これらを指示にしたがって進めることで、勉強の進め方が定着しました。
小テストも良かったと思います。
結果、リーディングは自分の過去最高点かつ合格者平均を上回る素点32(うち語彙大問1は22問/25問!)を獲得できました。
適切なスケジュール管理をしていただいたこと、および課題をこつこつ積み重ねたことが、合格に繋がったということを痛感しました。
読解についても同様に問題集を進めて、不正解を抽出して見直しました。
いつもリーディングパートの大問3は集中力切れになってしまうことが多かったのですが、今回は解ききって10問中7問正解となりました。
HANAさんはこちらが提示する大量の課題に本当に真摯に取り組んでくださいました。
語彙の小テストも毎回好成績を収めていたので、語彙で自己ベストを上回ったというのも納得です!
【コーチングコース】で習ったことが【一次試験のリスニング】の本番でどのように役立ちましたか?
リスニングに関しても、問題集に取り組み、不正解の抽出とそれらの「どのフレーズを聞き取れなかったか」「どういうシチュエーションかが聞き取れなかった」等、わからない点をできるだけ素直に共有ファイルに入力していきました。
特に大人であれば常識といえるようなビジネス上のやり取りについて、中学生の私にはよくわからないことがあり、それらについても分かりやすく解説していただきました。
【コーチングコース】で習ったことが【一次試験のライティング】の本番でどのように役立ちましたか?
ライティングがすらすら書ける方法論を教えてもらい、3つの理由のアイデアが出てくるようになりました。
また、英作文の構成について初歩的な手法からレクチャーをしていただき、文章の組み立てのやり方がわかるようになりました。
その効果もあり、ライティング素点の内訳のうち、構成は7点(8点中)を取れました!
【一次試験】直後の手応えはどのようなものでしたか?
ライティングは今まででいちばん書けた!(と思う)
単語は、先生が出してくれたものが結構出たし、知っている単語多めだった!
リスニングもいい感じ!(と思う)
という感じでした。試験後迎えに来てくれた父と母は、今までの試験後のなかで一番すがすがしくいい顔をしていたと言ってくれました。
結果、そんなに余裕で合格基準を上回ったわけではないので、結果が出るまでは「英作文で事故ってなければ多分受かっている…!けど、でも、でも…」と地獄のような2週間でした。
【一次試験】の結果はいかがでしたか?
R32/41(78%) (693)
L20/27(74%) (693)
W24/32(75%) (664)
です。
アベレージが高い!!
特にリスニングはいつもより難易度が高かったようですが、この得点率はさすがですね。
隙のない英語力、流石です!
その他【コーチングコース】を受講して良かったと思う点があれば自由にご記入くださいませ。
スケジュール管理がプロフェッショナルだと感じました。
また、自己流の学習方法では手が届かないポイントを客観的に管理・指導してもらえるので、点数に反映されました。
あと、家族以外に勉強を見てくれる、励まして応援してもらえる、というのはメンタル的にもありがたいことでした。
【コーチングコース】の受講を考えている方に一言お願いいたします!
コーチングってどんな感じだろう、と私も思っていました。
自己流での学習に限界を感じた方はぜひトライしてみて欲しいです!
もちろん、これから初めて英検1級にトライする方にもおすすめです。
合格した今だから言えますが、私も父も「もう少し早くトライしていれば…」と思っています。
ありがとうございました!!!
次はJunさんの二次試験対策講座についてです!
🔺クリックでジャンプ
【二次試験】の結果はいかがでしたか?
スピーチ 7/10
インタラクション 9/10
文法・語彙 8/10
発音 8/10
です。
平均8点!合計32点!
合格基準点(28点)を4点も上回っていますね。
本当に素晴らしいです!
【Junの二次試験対策コース】で習ったことが【二次試験】の本番でどのように役立ちましたか?
1次試験合格後、2次試験まで2週間しかなかったので、二次対策の参考書を読み込む等の時間が惜しい、とにかくスピーキングの練習あるのみ、と思ったので、MAXの5回コースでたくさん練習できたので良かったです。
Jun先生は落ち着いた対応で、こちらを安心させてくれるような優しい声かけをしてくださったので、自信とスピーキング力両方を身につけることができたと思います。
本番では緊張はあまりせず、会話が止まるということはありませんでした。
【二次試験】直後の手応えはどのようなものでしたか?
会話が止まることはなかったので、多分いけた…かな?と思いました。
【二次試験】において想定と違ったことはありましたか?
二次試験は初めてで、一発合格できました!
やはり、たくさんJun先生とスピーチの練習ができたので、緊張せず朗らかに会話を続けることができました。
その他【Junの二次試験対策コース】を受講して良かったと思う点があれば自由にご記入くださいませ。
Jun先生が優しくて落ち着いていてアドバイスも的確でした!
【Junの二次試験対策コース】の受講を考えている方に一言お願いいたします!
1次試験対策のコーチングコースで成功体験を得たので、二次試験対策もひょーどる先生がおすすめしてくださるなら間違いないだろう、ということでMAXの5回コースを迷わず選択しました。
二次試験対策は、一般的にはトピック別の対策本とか海外ネイティブスピーカーとオンライン英会話で練習をすることが多いと思いますが、試験に何度も合格してコツを知り尽くしているプロにお願いし、点数獲得のための的確なアドバイスを得ることができたことが今回の勝因だと思います。
あと、本当に優しいです。
励ましてもらうのも、過酷なテスト対策期のメンタル的には重要かと思います!
お二人の先生がた、本当にありがとうございました!
たくさんお褒めくださりありがとうございました!
HANAさんの合格最大の勝因は、何よりもHANAさんのひたむきな努力だと思います!
本当に!
おめでとうございます!!!!!!