
Medical Hub(英語ハブ)で英作文コースをご受講なさっていたにわとり様の合格体験記をご紹介するぞ!
とてつもない高得点で合格なさっているね!!
ネ申!!!!!!

にわとり様のご受講コースは以下です。
ご受講コース
✔「夏がきたよ!1週間集中!英作文100本勝負」(2022年8月)
✔「ライティング総合コース2000」(2023年4月)

サービス開始当初からご愛顧くださりありがとうございます!

ありがとうございます!

前回のT.H.様もそうでしたが、
夏の英作文からライティング総合コースにつなげてくださった方は
本当にライティング能力、ひいては英語力自体の伸びが著しいですね。

表現力がアップするのは当然として
ある単語の語法を覚えることを通じて
その知識を別の単語にも活かせるようになるんだろうね!

確かに。
例えば an increase in sth という形を覚えれば
a decrease in sth
a decline in sth
a change in sth
an improvement in sth
など他の用例でも同じような意味でinが使われているケースにも注意を向けられるようになりますしね。

こちらがお伝えした知識を
別の形でも使えると類推することができる
皆さんの応用力には脱帽するばかりだ!

さて、ではインタビュー形式で合格体験記スタート!

【一次試験】において
リーディングとライティング(合わせて90分間)は
どのような時間配分で解きましたか?

リーディングで60分、ライティングで30分程度使いました。

【一次試験】においてリーディングは最後まで解き終わりましたか?

最後まで解き終えることができました。

【一次試験】において想定と違ったことはありましたか?

S-CBTで受験したため問題文に書き込みはできないのかと思っていましたができました。

S-SBTでも書き込めるんですね!
存じ上げませんでした。

Medical Hubもしくは英語ハブで受講した講座が【一次試験】の本番でどのように役立ちましたか?

講座では文法や語彙の間違いの指摘だけでなく
点数を上げるためのポイントを教えていただけたので
それを意識して書いたおかげで高得点をとることができました。

【一次試験】直後の手応えはどのようなものでしたか?

恐らく受かると思いました。

Reading、Listening、Writing、Speaking のCSEスコアはそれぞれいくつでしたか?

リーディング582
リスニング593
ライティング648
です。

得点の内訳は以下の通りだそうです!
内容: 4/4点
構成: 3/4点
語彙: 3/4点
文法: 4/4点
————-
合計: 14/16点(得点率87.5%)

11/16点(68.75%)だった前回に比べておよそ20%アップ!

高すぎる!

すごすぎる!

本当に!

おめでとうございます!!!!!!
“にわとり様 英検®準1級(S-CBT)合格体験記” への1件のコメント
コメントは受け付けていません。